プランの提案。 | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、 荒井は相変わらず元気です!!



さてさて。



またまたプランを提案してきましたよ。
今回もお施主さんの要望をもとに楽しい家が出来ましたよ!!



$建物が出来るまで

まずは模型から。
シンプルな三角屋根の家です。

1階に寝室などの個室、2階にリビングやお風呂などを配置しました。



へぇ~。



それで。


・・・ですよね。


2階がリビングです!!
って、言われてもね。。。



もちろん大丈夫!
ちゃんと楽しい部分あります。

実はこの家、ひろ~いウッドデッキがあるんです。しかも2階に。
2階にリビングがあるので、一体的に使えるウッドデッキスペースがあるといいな~

なんて考えました。

しかも2階にありますから、ある程度のプライバシーも確保出来ます。
プライバシーが確保出来るということは、お風呂からも使えちゃいますよね。

しかもしかも、洗濯物も干せる、ときたらどうですか!!

建物の左半分がリビング、右半分がウッドデッキです。

気がついた方もいると思いますが、このウッドデッキスペース、なんと屋根付きです。
洗濯物は干して出かけられるし、お風呂もゆったり入れる。
そして何よりも、リビングとの一体感!!


ですよね。


リビングにある大きな窓を開けると、ウッドデッキスペースと繋がります。
夏なんて、第2のダイニングスペースとしてバーベキューも出来ちゃいます!!



$建物が出来るまで

これがイメージ図ですが、一体感を感じませんか!?
リビングとウッドデッキの一体感!!


あとは、良い結果報告を待つだけです・・・。