練馬区高野台にある効かせる施術の整体院
インコンディションのセキグチでございます。

 

 

 

中村南スポーツ交流センターへ行ってきました。

 

写真はお借り

 

 

 

ここのトレーニング施設を利用されている方から、

なかなか良さげな話を聞いたので行ってみました。

 

 

 

ここのプールは何度か利用したことありますがトレーニング施設は初でございます。

 

 

 

まず1階で2時間200円の利用券を購入し、地下に降りるとすぐトレーニングルームがあり、

その先に更衣室があるのでそこで着替えてからトレーニングルームへ。

 

 

 

スポーツジムをイメージすると狭いし、ウェイトトレのマシンの数は少ないですが、

ランニングマシンやバイクなどの有酸素マシンはスペースの割りに多い感じ。

 

 

 

それとスペースの関係か安全面からか、フリーウェイトはないです(軽いダンベルはありました)

 

 

 

身体ガシガシ鍛えたい人には不向きで、

運動不足の方や女性や年配の方に向いている施設かなと。

 

 

 

初めての利用だと会員登録が必要で(練馬区全てのトレーニング施設共通みたい)

会員登録したら利用の仕方やマシンの使い方などの説明を軽く受けたらOK。

 

 

 

最初は体重や体脂肪、身体のバランスなどを量る機械が無料なのでまずはこれに乗りました。

 

 

 

その結果がこれ(用紙で結果が貰えます)

 

 

 

 

体脂肪はわかりますが、機械に乗っただけで腹囲まで計測できるってすごいなぁ…。

 

 

 

筋肉のバランスは右腕と左腕で0.09㌔違うだけで

脚は0.03㌔の差しかないのはなかなか良いのではないかと。

 

 

 

脂肪量も左右差ないし、体脂肪率も標準だし、体重も問題ないのですが、

上半身の筋肉量は標準、下半身がやや低いという運動不足丸出しなのが問題(苦笑)

 

 

 

ということで、下半身メインでトレーニングするのがオススメですよと

スタッフの人に言われました。

 

 

 

なのでステアクライマーみたいなマシンや軽くウェイトトレマシンなどやってみました。

 

 

 

その中でも特に気に入ったのがジョーバ。

 

写真お借り

 

 

 

これかなり良いですね!

 

 

 

骨盤底筋とか内側の筋肉にしっかり効くので、

短い時間ですがウエスト、脚、ヒップコース全てやってしまうほどハマる(笑)

 

 

 

身体をでかくしたいとかダイエットなど見た目の目的ではないので、

次からはステアクライマーで有酸素+強度かけてのトレ&ジョーバに

内転筋と背筋のマシンだけで良いなと。

 

 

 

次回は本でも持っていって、それを読みながらジョーバに乗ろうかな?

 

 

 

公営ですが

運営は東京ドームスポーツという民間会社だし、

有酸素マシンそれぞれにテレビが付いているし(音はイヤホンで聞くのでそれは各自で用意するみたい)、

有酸素メインで運動したいならスポーツジムよりも断然安いし、オススメです。

 

 

 

そして翌日、

軽い筋肉痛が内転筋と臀部に出ましたが

生活に支障をきたすほどではなく、普段運動不足とはいえまだまだいけるなと(過信)

 

 

 

インコンディション
東京都練馬区高野台1-21-18-1F
ご予約やお問い合わせはこちら
tel:03-6766-1966
インコンディションのHP http://in-condition.com/
インコンディションのブログ http://ameblo.jp/in-condition/