みなさん、お久しぶりです\(^O^)/
アメーバIDをど忘れしてログインできなくなってしまい
(しかも登録したメールアドレスも忘れて八方ふさがり
)
かなりお久しぶりの更新となってしまいましたが、私は元気です!
同じ病気で苦しんでいる方を不安にさせないためにも
毎回の検診ごとに必ず異常なしをご報告しようと思っていたのに…
すみませんでした![]()
早いもので子宮頚部上皮内腺がんによる
子宮全摘手術を受けてから1年2ヶ月が経とうとしています。
先日術後1年目の検診を受けてきましたが、ガン検診・卵巣ともに異常なし![]()
3ヶ月ごとの定期検診も半年ごとに切り替わりました\(^_^)/
しかし、そんな順調な結果を重ねるごとに、
ガンであったことを忘れかけそうになる自分がいます。
あんなにあんなに怖かったガンを、あの死の恐怖を、
人間という生き物は忘れてしまうんですね~![]()
だから病気発覚直後から、免疫力をつけなくては!!と
栄養バランスやストレスにものすごく気をつけていたのに
現在は元の生活に戻りつつあり・・・というか完全に戻ってしまっており(T_T)
先ほど、私は元気です!と書きましたが
それは術後の経過が順調という意味で、体調は?というと・・・
ずーっと体調不良であります![]()
‟がん”という病を患って、少しの体調不良にも
敏感になっていまっているのは確かですが、それにしても・・・
下腹部のズキズキジクジクとした痛み → 泌尿器科受診CT検査
胃の不調 → 胃カメラ検査
喉がつかえる、圧迫感、痛み → 耳鼻咽喉科受診内視鏡検査
耳下のしこり → 耳鼻咽喉科受診
歯の痛み(虫歯や歯茎の異常なし) → 歯医者受診マウスピース作る
3ヶ月止まらない咳 → 呼吸器内科受診
膀胱炎じゃないのに突然トイレが近い → 泌尿器科受診尿検査
そしてここ1ヶ月は、5月末に掛かったインフルエンザ後の体調不良が
なかなか抜けず、ダルさと眠りの浅さに悩む毎日を送っています![]()
術後約1年間でざっとこんな感じの体調不良があり、
なんか自分でもすごいなおぃ!って思ってしまうんですが
検査結果は特に大きな病気が隠れているわけでもなく![]()
でもって体調を崩してネットで検索するたびにほぼ共通して出てくるのが
自律神経の乱れによる症状という記述なんですよね。
ここにたどり着くまで色々なことがあって、
うん、自律神経が乱れていてもおかしくない気がする。。
そして、自律神経の乱れによる体調不良→不安になる→
気にしすぎて悪化→精神的ストレス→さらに自律神経が乱れる
とこんな感じの悪循環に陥っているのではないかと推測しています(T_T)
でもせっかく助けてもらった命
もっとパワーみなぎる毎日を送りたい![]()
もっと元気なお母さんでありたい!!
そこで術後1年目という良い区切りでもあることから
また自分の体を大切にするぞってことを再認識していこうと!
免疫力を上げることが、自律神経を整えることにも繋がるとわかり
とりあえず森永乳業のラクトフェリンヨーグルトを毎日飲むという
いちばんてっとり早い方法からスタートしてみました![]()
(それにしても免疫力ってすごく大事なんですね><)
効果は数ヶ月後とのこと。
数ヶ月後、わたし信じられないくらい元気な毎日を送っています!と
みなさんにご報告している姿を思い描きながら、
今日もラクトフェリンヨーグルトを飲む私です![]()
(22時以降に飲むと効果が上がるとのこと、以上豆知識でした
)
それではまた!