2年ぶりに受けた子宮がん検診![]()
結果は2週間後に出るとのことでしたが、検診を受けたってだけですっかり安心してしまった私![]()
結果を聞きに行ったのは1ヶ月後でした。
2年ぶりの検診とはいえ、前回の結果は異常なし!
この時点での不安レベルはほぼ0でした。
2時間待ちでようやく診察室へ。
イスに腰掛けながら先生が差し出してくれた用紙を覗き込むと…
『???』
いつもより3つくらい下の欄に○が付いていました。
先生『あまり良くない結果が出てしまって僕もびっくりしました。HSILと言ってガンの一歩手前です。精密検査を受けてもらうことになります。結果によって、経過観察か円錐切除または子宮全摘の手術を受けることになると思います。』
簡単にいうとこんな感じの説明を丁寧にしてくれました。
突然のことで気持ちがザワつきましましたが、迎えに来てもらった車中で旦那さんに報告しつつHSILを検索、検索、検索…
うん、簡単な手術で終わりそう!
早めに見つかって良かった良かった!
若干の不安を残しつつもだいぶ落ち着いて、その日楽しみにしていた焼肉へ![]()
お肉ガッツリ食べて帰りました![]()