家族5人で沖縄移住!
2015♂2018♂2020♀
Happy理論実践中!HTL一期生ラブラブ

Instagram 

ホームページ

YouTube

online shop

 

沖縄に来てから

よく作っている「ちんびん」

 

 

以前ブログでもご紹介しましたが

想像できるお味なのに、

止まらなくなる美味しさなんです!

 

 

以前載せたレシピ

 

 

これだと我が家は絶対足りません!

 

 

 

卵一個使うためにも、

多めのレシピも書き足します!

↓↓↓↓↓

 

【材料】4枚分

小麦粉100g

黒糖55g

水160g

卵1個

ベーキングパウダー(あれば)1〜2g

塩2つまみ

 

 

 

 

余裕があれば混ぜてから、

冷蔵庫で寝かせます。

 

油をひいて

(油が大事らしい)

 

ひっくり返して

 

くるくる巻いて

 

一口大に切ります。

(お箸で切ったから雑な感じですみません)

形はどんなでも、

子供達は大喜びして

取り合いになります。

 

 

娘の保育園のお迎えの時、

ちんびんを焼いて持って行って、

 

「ちんびん持ってきたよ」

 

というと、

イヤイヤ期の2歳児が

一目散に車に乗ってくれます!

 

 

 

イヤイヤ期でなかなか

いうことを聞かない

お子様をお持ちの方、

 

ぜひちんびん作戦、

やってみてくださいおねがい飛び出すハート

 



 

もしよろしければ

 ポチッと押して応援お願いします飛び出すハート

↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村