4歳♂︎2歳♂︎生後2週間♀︎のママで
ヨガインストラクターのNatsunaです。



昨日から上の男の子たちは、
義父母の家にお願いハートハート




ゆったり娘と過ごしています。




今日は、朝起きたらすぐに沐浴出来ました。
いつも体温を測りますが、
上の男の子2人は平熱が分かりやすかったのに、
娘は体温が一定なことがない!!!!



これって、女の子だからなのか、
ただの娘の体質なのか。。。




沐浴中も、
可愛くて、
親バカが止まりませんおねがいハート



上がってすぐ、
タオルで吹いていると、
タオルのタグが目に付いて、、、。


よく見ると、


【Big C】


と書いてました!




これに驚愕!!!





なぜなら、【Big C】は
日本のお店じゃないんです!






私がこのバスタオルを買ったのは、



ベトナムの
ハノイ!

※本社はタイ!




しかも、6年も前!!!!







物持ち良すぎ~~ガーンガーンガーンガーン





主人には定評のある、
私の【物持ちの良さ】が発揮されましたてへぺろてへぺろ





買った記憶もなくしているタオル(笑)




買った時は、まさか3人目の沐浴に使われるとは
おもってもなかっただろうな。。。(笑)







【妊娠さん向け】マタニティ・ヨガ !公開中!


普段使いもできる【リネン生地保冷バッグ】

https://kizunayoga.base.shop/items/31789432




KIZUNAYOGA(キズナヨガ)

ホームページこちら
インスタこちら
レッスンスケジュールこちら
フォトスタジオこちら
Youtubeチャンネルこちら

オンラインショップこちら

 

 

 

 


インスタライブや、レッスンの情報をお届けします。
LINEで直接のやりとりも可能です。ぜひご登録ください。

  友だち追加


★オンライン講座 

「しつこいほど詳しく学ぶ太陽礼拝」



【こんな方にオススメ】
・解剖学やヨガ哲学に苦手意識がある
・自分や他者の苦悩の原因を知りたい
・自分とは何か?の答えを見つけたい
・自分の心と体と仲良くなりたい
・体の使い方のコツを知ってもっとヨガを楽しみたい
・ヨガインストラクターとして自信をつけたい
・もっと太陽礼拝が好きになりたい


太陽礼拝は、ヨガの初心者さんクラスでも行われるほど、とても一般的なものです。でも、実は難易度はそれほど易しくはないのです。体の使い方がうまくいかず、好きになれない方もおられると思います。私もその1人でした。体の使い方が分かると、太陽礼拝は最高に気持ちがいいものになります。体の軸であり、宇宙の中心軸と言われる「背骨」 をたくさん動かすポーズが連続して出てくることで、肉体を活性化するだけでなくさらに精妙なエネルギーの体まで整えてくれるのです。この講座では、肉体の解剖学で、体の使い方を学び、さらに太陽礼拝に関係するヨガ哲学を学ぶことで、心への理解が深まります。5000年前から語られていることだとはにわかに信じられないほど、ヨガ哲学は私たちの心に多くのヒントを与えてくれます。体と向き合い、心と向き合い、そして、太陽礼拝を大好きになっていただければと思いますニコニコ

詳細はこちら