4歳♂︎2歳♂︎生後11日目♀︎のママで
ヨガインストラクターのNatsunaですニコニコ




3人目産んで、今回が1番、
身体にトラブルがありませんニコニコ




1人目の時は、腰に電気が走ったような、
今まで感じたことのない痛みがあって、
整体に通ってました。




2人目の時は、産院で入院中に寝違えて、
半年くらい腕に力が入らず、
病院や、鍼灸に行っても治らず
大変な思いをしました笑い泣き

そして、足の付け根に違和感があって、
整体通いしてました。




年齢は確実に重ねていますが、
妊娠前に、本気でヨガをしていたおかげで
体が強くなったんだと思います。




こんな風に体を自由に使えるようになるのは
まだ先ですがてへぺろ、またヨガができることが楽しみですハート



せっかく持って生まれた自分の体を
自由に使いこなせないのは勿体ないですもんね!





【妊娠さん向け】マタニティ・ヨガ !公開中!


普段使いもできる【リネン生地保冷バッグ】

https://kizunayoga.base.shop/items/31789432




KIZUNAYOGA(キズナヨガ)

ホームページこちら
インスタこちら
レッスンスケジュールこちら
フォトスタジオこちら
Youtubeチャンネルこちら

オンラインショップこちら

 

 

 

 


インスタライブや、レッスンの情報をお届けします。
LINEで直接のやりとりも可能です。ぜひご登録ください。

  友だち追加


★オンライン講座 

「しつこいほど詳しく学ぶ太陽礼拝」



【こんな方にオススメ】
・解剖学やヨガ哲学に苦手意識がある
・自分や他者の苦悩の原因を知りたい
・自分とは何か?の答えを見つけたい
・自分の心と体と仲良くなりたい
・体の使い方のコツを知ってもっとヨガを楽しみたい
・ヨガインストラクターとして自信をつけたい
・もっと太陽礼拝が好きになりたい


太陽礼拝は、ヨガの初心者さんクラスでも行われるほど、とても一般的なものです。でも、実は難易度はそれほど易しくはないのです。体の使い方がうまくいかず、好きになれない方もおられると思います。私もその1人でした。体の使い方が分かると、太陽礼拝は最高に気持ちがいいものになります。体の軸であり、宇宙の中心軸と言われる「背骨」 をたくさん動かすポーズが連続して出てくることで、肉体を活性化するだけでなくさらに精妙なエネルギーの体まで整えてくれるのです。この講座では、肉体の解剖学で、体の使い方を学び、さらに太陽礼拝に関係するヨガ哲学を学ぶことで、心への理解が深まります。5000年前から語られていることだとはにわかに信じられないほど、ヨガ哲学は私たちの心に多くのヒントを与えてくれます。体と向き合い、心と向き合い、そして、太陽礼拝を大好きになっていただければと思いますニコニコ

詳細はこちら