小3長男の個人面談。
嬉しかったから記録。


先生ベタ褒めで、もしやうちの子天才なのでは?と勘違いしそうになりました。みんなに言ってるんだよねわかってますよ。でもこんなに褒められることってないので嬉しかったですひらめき

2学期制のため通知表は秋交付で成績表だけくれるんですけど、成績表って先生の主観なくテストの結果が単元ごとに一覧に載っていて。
1学期は国語と算数と社会はオール100点、理科が1回だけ95点で後100点、ペーパーテスト問題なしとのことでした。

特に漢字の100問テストで100点なのはかなりすごいのでたくさん褒めてあげてくださいと。


授業中の挙手があればパーフェクトなんですよね~とも言われましたがもうそこは諦め。しょうがない。

生活面は不平不満を言わないとても穏やかな性格で10人に聞いたら10人が優しいと答える。悪ノリをしないしヤンチャなお友だちも長男くんと一緒だとつられておっとりするから申し訳ないけど助かっている。とにかく優しいに関する話はたくさんあって五月雨登校の子が長男くんが近くの席なら学校いけるなんて言っていたこともあった。

女の子が鼻血を出したときにティッシュをあげて予備のマスクあげて保健室に連れていってあげたことがあるってエピソード聞いて少女漫画かよ!って突っ込みたくなっちゃいました。


面談良いことしか言わないってわかっててもたくさん褒められると嬉しいですよね飛び出すハート