明日から新学期の所が多そうですね
長男の学校は一足早く金曜日にスタートしてます。学校も学童もクラス替えがあって、しかもたまたま毎回違うので脳ミソパンクしてます。
(1年1組学童3組・2年5組学童1組・3年2組学童4組みたいな。マンモス校です。)
今日教科書ワーク買ったつもりが教科書ぴったりトレーニング買ってた話。

別にどっちでもいいっちゃいいんだけど家帰るまで気がつかなかった自分にショック受けてますw
昨年に続き+がんばる舎(学童用)+ハイレベテキスト(家庭学習用)+無料ダウンロードのプリントで塾なしで頑張ろ、う。
理科社会増えた分の勉強時間の確保がどう考えても無理なんだけどみなさんどうしてるんでしょ。比較的得意な算数と漢字を削るか?朝勉の時間を増やすか?悩みどころー。