今日は夫のボーナス支給日でした。
わかりやすく夫婦共同貯金の推移。
2020年1月10,820,444円
2021年6月 21,057,891円
後住宅ローン用の口座に今月90万入金した。
ざっくり半年で500万くらい貯めたのかな。
上をみればキリがないですが育児休業給付金も貰えなくなり夫一馬力と思えば上出来。
もちろん他に定期や資産運用商品など、この普通預金以上にやってますので変な業者さんアドバイスのメッセージもフォローもいらないでーす。
しかしボーナスで多少ねぎらう気持ちはあったのに夕方夫からのLINEでその気持ちは木っ端微塵に吹っ飛びました。
今日ね~朝から園の用事や検診はしごで疲労困憊だったから夫の夕飯はテイクアウトしたんですよ。
そこでたけのこ茹でるってよ~。しんどい~。
たけのこは茹でて渡してほしいし、梅は梅干しか梅酒にしてほしいし、栗は渋皮煮、柿は干し柿、さつまいもはスイートポテトに加工してから配って?????????????と思う最低な私です

言えないけどさ!