増税前の駆け込み消費。皆さん何を買ってますか?

2%増税って10000円に対して200円だからたいしたことないんですけどキョロキョロ

前回の増税時に便乗値上げしたことを私はちゃんと覚えてますよ!税込み198円だったものが税抜き198円の表記になったり、ただ単純に3%増えただけじゃないものがたくさんありました。

それでなくとも原材料の値上げやら人件費の高騰で物の値段は上がってるし、家は2階が3部屋丸々空いてるので日用品はたくさん買っておこうと思ってますピンクハート

とここまで言っておいて増税は賛成派です。
平等だもんね。

とりあえずオムツばばあだからさ、Amazonのセールでオムツ。テープSとテープMを4パックずつ購入。4パック2000円て。9月中にMはもう10パックくらい買ってもいいなって思ってます。
Lのテープはあんまり売れないんでしょうね。よく割引シール貼られるからお店で買います。パンツタイプは贅沢品だから我が家は基本買いません。



オロナミンCは食品扱いで8%だけど、リポビタンDは医薬部外品で10%なの知ってます?浅田飴が10%で龍角散が8%とかも。ややこし。

私もたまに夫のものを拝借するしドンキだとエスカップがおまけ2本ついて12本で540円なので、10月までに10パック120本買う予定。
重いから1度にたくさん買えぬ…。



夏の寝具もへたってるので今のうちにセールで買っておきたいし、デパコスも買っておきたいような。

物欲にまみれた女だよ私は。

帳尻を合わせるように子供服のスマービーで長男の洋服をタダポチ。500ポイント貰えてるので登録されてる方は是非。



人の買い物も見てると楽しいですよねニヤニヤ