6月半ばでスイミングスクールに入会した長男。月4回コースなので、体験入れて駆け足で5回をとりあえず終えました。

元々お風呂もプールも大好きなのでスイミング自体は大丈夫だろうと。心配なのは3歳半ってちゃんとコーチの言うこと聞けるの?と。

声は聞こえないけど見た感じでは指示に従えて習い事として成立していたので一安心。たまに変な動きをするけど3歳だからってことにしておきたい…。

体験では顔付けしか出来なかったのに2回目でもう自ら潜れるようになってびっくり。
まだビート板は難しいみたいでよくひっくり返っていますニヒヒ

そんな感じで長男は問題ないのですが!!何が1番辛いって見学している私が辛い笑い泣き
ハンカチで場所取られて&暗黙の定位置が決まっていて、前方の見学席はいじわるママ軍団に占領されているという。
想像でも勘でもない。狭いから会話が聞こえてきちゃうのねー。今まで座っていた人がお手洗いに立ったときに悪口三昧。ママ友ドラマか。

怖いから関わらないでおこうと強く思いました!!ぼっち万歳!!


次男はスイマーバデビュー。
ぷかぷか楽しそうですOK



昼間撮ったのになぜかこんなに暗い画像に。
サラダだけモリモリで手抜きしました。



おしまーい、