平成も終わりますね。令和はどんな時代になるかしら?
大正15年生まれの祖母が「ひ孫5(私の次男)産まれるまでは死なないわ」→クリア「令和までは死なないわ」→後数時間なので多分クリア
を「東京オリンピックまで死なないわ」に更新したのでどうか更に長生きしてほしいと願うばかりです。

平成最後の日、長男は夫と横浜のアンパンマンミュージアムに行きました。ゴールデンウィーク真っ只中に2人で電車のって行くんだから夫もなかなかチャレンジャー。
出不精と言い訳してないでもっと早く連れていってあげれば良かったな。。。夫いわくイヤイヤも終わり聞き分けもよくなりどこに行くかも理解できる、今が行くときだろう!ってことらしいけど。
私も横浜行きたいわ。





足足足足足足足足足足足足足足
最近の~ドケチ活動。

前にあったとき乗り遅れたので今回は朝イチ商品がたくさんある時点で注文したジェラートピケ祭。クーポン使用とラインペイ払いでバニティポーチとルームシューズがそれぞれ388円。


Right-onで長男の靴下3足400円引きクーポン&ラインペイ払いで…いくらかわからないけどお安く買えました。


「これいいねー。」なんて迂闊に言ったら夫に買わされたcoenのトップス。2916円でコーエンポイント10%還元、ドコモID払いでdポイント20%還元。
世の流行か、デパートブランドばかり着ていた夫がこの辺りのお安い洋服を着るようになったので被服費がだいぶ下がった気がします。



プレモノで当たったシャンプー。ビオリスは容器が透けててカワイイしシンプルだから嬉しい。



内祝いで死ぬほど買った商品券。相手(と金額)に合わせてお菓子カタログ商品券のどれか、か抱き合わせにしてます。さすがにここはケチれないので半返し以上は心掛け。
全部手配するのわーたーしー。


画像残してないけどランバンオンブルーでストッキング1円で購入しーの、今日のdショッピングデーでオムツ購入しーの。

いそがし。