がっつりチョコのお菓子が主人はそんなに好きじゃないので、バレンタインはイチゴのタルトを二人で食べました。

これちょっと前に賑わってたEPARKスイーツガイドで予約したので40円で買えましたグラサン
主人には内緒。おほほほ。




息子もチョコ貰ったのでお返しちゃんとしないとねハートチョコは解禁してないので私がペロリんちょします。



私の拠点は高齢化拠点なのでバレンタインも平和なものですが、主人のところは若い子もいるしイベント大好きなおばちゃま方がそれぞれにくれたりするのでお返しが大変です。

おばちゃまはいいんだ。お取り寄せとかの買ったおしゃれなチョコとかだから。
若い子の作る大量生産トリュフやらクッキーやらがほっっっんとにいらない。学生かよ。
あいつらお返し目当てで主人に渡してくるから迷惑。

100円しないようなまとめ買いのチョコでもさ、個包装の市販品をくれる方がよっぽど嬉しいわい!

お返しの品は結局私が毎年用意するのでゲロー手作りのお菓子をよこしたやつには変なのを用意しちゃる!!!!今に見とけ!!!!


あ、やだ愚痴になっちゃったハート