主人が土下座する勢いで謝ってきたのでとりあえず夫婦喧嘩は終息しました。しばらく許すつもりないけど真顔



関西から義妹一家が遊びに来ているので、嫁業務真っ只中です。

いとこどうし照れ



一歳四ヶ月の息子さんと一歳の姪。
姪は三番目だけあって発達が著しいです。
「パンうまい。」とか言います。二語文びっくり
息子なんてまだ宇宙語満載なのにー!





叩かれてやんの(笑)


息子の言葉の遅さ、結構気にしているのですがとりあえず様子見するしかないのかな~。

今話せる言葉は
●タッチ(ハイタッチ)
●や!(嫌)

のみです…。
パパもママも発してはいるけど多分理解してない。「ままーまーまー」って言ってるだけかと思います。

うちの親に言ったら
「お兄ちゃんは言葉遅くてあんたは早かったけど、お兄ちゃんの方が地頭良かったから言葉の早い遅いは関係ないよ。」

と遠回しに何か私ディスられて慰められましたニヒヒ

いいの…。私努力の人だから…(自分で褒める)。



宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

私の祖母も祖母の姉妹も、そして曾祖母までもかつてはワーキングマザーでして。
実母も義母もワーキングマザーでして(全員学校の先生田舎あるある)。

そんな働きながら子育てするのに理解ありまくりんぐな人達から内緒でお小遣いを貰いました。


祖母
「布団代にでもして。じいちゃんには内緒だよ。」…二万円
祖母の妹1、2
「お返しとか面倒だからそっくりそのまま貰って!●●さん(祖母)には内緒だよ。布団でも買いな~。」…三万円
実母
「今私は海外ドラマにはまっていて忙しいから手作り品が必要になっても頼らないでね。外注して。」…一万円。
義母
「お布団とかお洋服の足しにしてね。余ったら●●ちゃんの息抜きにランチ代にでもして。●●(主人)には内緒ね。」…三万円


うちのひどい実母は別にして、いつもみんな隠れてお小遣いを渡してくるという。

私いいこだからちゃんと黙ってますニヒヒ


しかし布団代どんだけだよ!



実際買ったのは4980円のfutafutaの布団セットですわ。

せっかくお金を貰ったので広告の品2980円の紐タイプではなく、奮発してファスナータイプを買ってみました。

ファスナー楽ですね…!
シーツ替えが一瞬で終わる…!


ちなみに息子は月曜日から慣らし保育なしでガッツリ保育園児になるのですがびっくり
保育園の結果も説明会も激遅だったため、4月復帰は書類が間に合わなくワタクシはみなさんより遅く5月から働くことになります。

日中息子もいない、仕事もしない1カ月。
何しよ。