今日はおさがりのお洋服をお手入れしてみましたグラサン

綺麗なものも多いですけど、それなりに回数着たのもある息子服。

私洗濯は好きなので汚れを落としたりするのは得意だし毛玉をとるのも結構お手の物なんですけど、フリースやボアのダマダマ?はどうするのかなーと思いググったら良いものを見つけましたハート

スリッカーブラシという動物の毛並みを揃えるもので撫でると綺麗になるそうです。私はセリアで買いました。


わかりづらいですがこのZUCCAのフリース。




左のポケットがブラシをかけたほうです。右と比べるとなめらかじゃないですか?これ結構着用感あったのですがブラシかけて毛玉取ったらかなり蘇りました口笛




固まったボアも




さっと撫でるだけでなめらかに。

お下がりだけじゃなく自分の洋服もスリッカーブラシで撫でまくってますちゅー見違えるように綺麗になりますよー!



これも袖の部分だけかけたんですが、綺麗になってません?


で、こんなことをリビングでちまちまやっていたら主人が新しい息子服を買ってくれました。ブランシェスで2着。




半額セールで918円。




2052円。
特にこっちはプロパーで買ったし来年も着て欲しいから90です(ケチハート)。柄のパンツがお下がりに結構あったからシンプルなものを購入しました。


春夏は勝手にミキハウスやらラルフローレンやら買われたから、阻止成功。


他のブランドもそうなのか知らないけど、大人顔負けのチェスターコートとかMA-1とかも売っていておしゃれですよね~。インスタ見てるとみんな大人と変わらない格好ですもんね~。


大人な格好もかわいいけど、今しか着れないものを私は着せたいな真顔って思ってるのでダサいかもしれないけど車とか恐竜とか昔ながらの服とミックスさせてコーディネートしたいです。自我が芽生えるまでは付き合ってもらいまーす。