書き直した!とっても間違ってた!

昨日は、友人の家まで息子を連れてドライブリムジン後ろリムジン前

三郷って電車だとわりと近いのに橋で渋滞したり(平日の昼なのに)、ナビがやたら駅前のごちゃごちゃした所を通りたがるから電車の3倍は時間がかかりました。

地元から友達乗せて行ったんですけど、超絶くだらない話で白熱してたら息子ふてくされて寝ちゃいました。女の話は長いな…って顔してました…。はは。




友人宅で初の子供同士の触れあい。8ヶ月違いです。いつもお下がりくれる子なのでちゃんと貰ったお洋服着せてウインク




まだ一緒に遊べる雰囲気ではないけど、二人が並んでるだけでかわいいわ~。




何故かペットボトルを追いかけてわちゃわちゃしてました。




もちろん息子がゲットできるわけもなく。悲しい顔してたけどほんと少しは揉まれて強くなってほしい。

うちの息子まだ風邪引いたことないんですよ…。病院も乾燥肌で1月にかかった1回だけ(それも今や何にも塗ってないし)。
「箱入り息子だね。」って言われちゃいました。
そうですよね、ちゃんと赤ちゃん同士が触れ合う所に連れていってれば風邪くらいひきますよね笑い泣き

だってママ友怖いんだもん…笑い泣き


一歳四ヶ月だけど友達の息子は優しくて、おもちゃ貸してくれたり息子をよしよししてくれたりいいこでした。
私もちゃんと育てられるかな…。


行きは6号通らされるし帰りは野田市で通勤渋滞に巻き込まれるしで思いがけずロング、ロング、ロングドライブになっちゃったので三郷は次から高速で行くことにする…ゲロー近くて遠い三郷。

息子は友達の子と遊んだのが楽しかったのか帰りも爆睡してくれたのが幸いでした。


おとといの夕飯


サラダ(切っただけ)
チヂミ(パルシステム)
ほうれん草のおひたし
冷奴
なすのそぼろあんかけ
かぼちゃのスープ

冷蔵庫の中を整理したかったので献立に統一感がありません!そしてかぼちゃのスープ皮も使ったあげく濾さなかったのでなかなか不味かったです。もう作らない。