息子を産んでから今日で1ヶ月
抱っこすると重くなったな~って思います。黄疸は長引いてますが、概ね健康ですくすく育っているはずです。
ここ数日直母で片方50ccとか飲めるようになり!ここで頑張れば直母で完母になれるかもしれないんですけど、乳首が痛いのが不快なので私の身勝手な事情で息子には申し訳ないけど搾乳メインでいく予定です。
みんなよく痛くないな~って思います。初期の浅吸いで痛かったのとは違ってただ吸われるのも私はキツい。今は昼間の2~3回だけ吸わせて後は搾乳したやつを哺乳瓶で飲ませてます。
搾乳はもうプロ級になってきて(笑)調子よければ両方で200ccは楽にすぐとれるという。ぴゅーぴゅーというよりどっぴゃーっと出ます。ずーっと手絞りだけど触るだけで溢れるから搾乳器いらずです。
そんなんだから産まれてから母乳オンリーでミルク足してないんですけど人に聞かれたとき完母とも完ミとも混合とも言えず微妙な感じです。なんていうの?直母と搾乳の混合?(笑)
ま、大きく育てばどうでもいいですよね。
無事0mも終わったので1mもけがなく病気なく健やかに育ってね♪



抱っこすると重くなったな~って思います。黄疸は長引いてますが、概ね健康ですくすく育っているはずです。
ここ数日直母で片方50ccとか飲めるようになり!ここで頑張れば直母で完母になれるかもしれないんですけど、乳首が痛いのが不快なので私の身勝手な事情で息子には申し訳ないけど搾乳メインでいく予定です。
みんなよく痛くないな~って思います。初期の浅吸いで痛かったのとは違ってただ吸われるのも私はキツい。今は昼間の2~3回だけ吸わせて後は搾乳したやつを哺乳瓶で飲ませてます。
搾乳はもうプロ級になってきて(笑)調子よければ両方で200ccは楽にすぐとれるという。ぴゅーぴゅーというよりどっぴゃーっと出ます。ずーっと手絞りだけど触るだけで溢れるから搾乳器いらずです。
そんなんだから産まれてから母乳オンリーでミルク足してないんですけど人に聞かれたとき完母とも完ミとも混合とも言えず微妙な感じです。なんていうの?直母と搾乳の混合?(笑)
ま、大きく育てばどうでもいいですよね。
無事0mも終わったので1mもけがなく病気なく健やかに育ってね♪

