息子と共に実家に帰ってきました。
簡潔に今回の出産を振り返ろうと思います♪前回の記事にいいね!やコメント有難うございました。まだ通信制限中なので月が変わる明日お返事致しますね。

39w4dの健診の後、気持ちが悪すぎてベッドで横になる→1時間位うとうとして目が覚めたとき、つわりが終わった?って思う位喉の不快感がなくなってました!予定日数日前でようやくかいと思った瞬間腹部に激痛&大量出血ガーン痛みが不規則なのでそこからとにかく耐えまくる。この時点で夕方4時。

夜の9時頃間隔が短くなったので病院に行くと子宮口4cmと言われる。このまま入院してもいいけど出産に備えて慣れてるベッドで寝て体力を備えておいた方がいいってなり一旦帰宅。しかし寝られない。寝られないまま午前4時に再度病院へ。
子宮口6cmになりそのまま入院に。波に乗れば1時間、遅くても3時間で産まれるよ!と言われそれを希望に痛みに耐える。主人に連絡したら、出張キャンセルして病院に来てくれました。

しーかーし三時間たっても産まれない。子宮口はほぼ全開なのに微弱陣痛になってしまい赤ちゃんが降りてこない。降りてこないというかまだ胎動ボコボコ胃の辺りに足があるのがわかる位動いている、、、、。お昼の12時になったら促進剤打つからそれまで少しでも身体を休めて備えようね!と助産師さんに言われてここで私が理性をなくす。

子宮口全開の状態で休めるかよ、早く促進剤打ってよ、むしろ早くお腹切って出してよお昼まで後4時間も体力もたねーよ、ウソつき~わ~んゲローと痛みに耐えながら暴れて暴言を吐き助産師さんに蹴りを入れ叫びまくる。
後から言われたんですけど、さすがにどんなに痛くてもずっと寝ないで耐えてたりすると力尽きて少し休めるのが普通らしいんですが力尽きなかった(笑)
4時間叫び続けてました。つわりで弱ってたはずなのに元々の体力すごいねっていらぬ誉め言葉を貰いましたよ。

子宮口全開で陣痛も1分間隔な4時間とかほんと死ぬかと思いましたし、帝王切開で産ませてくれって100回位叫びました。

赤ちゃんの心拍が弱まったり、私が死にそうにならない限り帝王切開は絶対しないと言われたのでモニターを指差して

「今赤ちゃん心拍下がりましたよ早く切って産まなきゃ」←別に下がってない
「なんでこんなに苦しいのに心拍さがんないんですか」
「この、モニターおかしい!」

助産師さん超笑顔で
「赤ちゃんは元気すぎる位元気で~す」
「お母さんもまだまだ元気で~す」

帝王切開してくれ~ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

してくれるわけなく、ようやく12時。促進剤を打たれたら激痛だけど気を少し持ち直す。そろそろ分娩台に移動かな?って思ったら助産師さんがゴソゴソ色んな準備をし始める。

!!!!?????ここで産むの????

畳に布団を敷いた部屋で絶叫してたんですがまさかのこのままここで産むスタイルらしい。いや、私つわりでバースプランとかどうでもよくて安全ならこだわりないとか適当に答えてたんですよね。しかも主人も呼ばれて、主人に抱えられながら産むガチの立ち会い出産に。立ち会いもそんな希望してなかったから主人も「えっ?えっ?このスタイルで?」と軽くパニック。

でも促進剤が入ってからは超優等生な私でした。無言でいきむ、逃すの繰り返しを淡々とする。一言も喋ってないので交代で昼過ぎに来た助産師さんに「静かなお産だね~痛みに強いんだね~」なんて言われ、蹴りを散々入れられた助産師さんと絶叫を聞いてた主人は大爆笑。ちなみに無言のわりに今度はさすがに私の体力が低下したらしくガンガン酸素ボンベで酸素投入される。体力落ちるの遅いよ自分!

午後の2時につるんと男の子を出産。促進剤入れてから2時間でした。中が傷ついたので少し縫合しましたが、外側は切開もしていないし切れもしませんでした。メリメリって音してたから絶対裂けたと思ってたんですけど謎です。

産んでみて、出産の痛みって即効忘れられるなって思いました。だけど微弱陣痛の痛みは一生涯忘れられないわ!朝方産むつもりからの促進剤待ちの時間は地獄そのものであんなに綺麗に人に蹴りを入れたのは初めてですよ(ちゃんと謝りました、、、)


入院中も今もまぁ色々トラブるはあるんですけど、それはおいおい。子供嫌いの私でもさすがにあれだけ苦しんで産んだ我が子は可愛いです。