やっと妊娠8ヵ月。まだ終わらないつわり。いま出てこられても困るけど、早く吐き気から開放されたい。

産休はまだ先ですけど、休みの消化もしないといけないので3連休でした。平日しかできないことをしなくては、と4月につわりで入院した日赤にようやく入院証明書をとりにいきました。診断書代もクレジットで払えるんですね、いまどき。出産予定のセレブ病院はデビッドオンリーなのでそこが残念。

また久し振りにマンションに戻り、爆睡して主人の帰りを待ちました。夜中も結構気持ち悪くてうんうん唸ってたんですが、主人がたびたび寝てる私の横に来てお腹を触ってくるので余計に気持ち悪い!かわいそうだから言わないけどこっちは吐く寸前で我慢してるのに「元気に動くな~。」なんてほのぼのしているからイライラする。普段一緒に暮らしてないからしょうがないですよね。

土曜日はセカンドストリートに行きたいっていうから午前中から査定額あがるようにシャツの汗染み洗ったり大量のアイロンかけをしたり小細工してたら疲れはてて私のリバース祭り!結局出掛けたの17時過ぎ。




スタバの栗のやつ。ベンディをシェア。甘栗むいちゃいましたの味がしました。

小細工した甲斐あって主人の服は20着で3万円ほどになり、ベビー用品のためにそのまま私の懐に入りました。ふふふ。
そして時間があったのでわがまま言って初バースデーにも連れていってもらいニコニコしまむら系列のベビー、子供服のお店で認識あってますか?安すぎて度肝抜かれました。主人は「ここリサイクルショップ?中古?」って聞いてくるし、私もまさかここまで安いとは、、、とショック受けました(笑)
とりあえず産褥ショーツ(また)しか買ってないですけど、子供服もかわいかったです。
うちの主人は基本的に下着類を除いてユニクロGUしまむら嫌いというか、買わない人なので私もそうしているのですが、あんなに安くてかわいいならすぐサイズアウトする子供服なんてバースデーでいいじゃん!って思ってきました。

土曜日出歩いたから今日はもう1日布団から出られず、ご飯も食べずにアイスかじりながらゴロゴロ。基本的に二人ともマンションで生活していないので食べるものもろくになく、雨でコンビニにも行きたくなく、棚の中から出てきたポップコーンを主人が作ってくれ。



3口コンロに惹かれてこのマンションにしたのに結局4ヵ月弱しか私はこの台所にたってないという(笑)

今日のごはんはポップコーンとアイス。1回私は食生活を誰かに怒られたほうがいいですね。