安定期に入ったら行こうと思ってた歯医者にようやく行けました!吐く自信しかなくて予約4回ずらしてしまった。
一応妊娠前の2月に定期健診は行っていたものの、ここ数ヶ月のつわりで絶対に虫歯はできているだろうと覚悟はしておきました。だってろくに磨けてないしフロスなんかもほとんど出来ていない。
しかし奇跡的に虫歯はなかったー!歯医者の先生ってCMでもよくある通りなかなか褒めてくれないけど「つわりで辛いなか頑張りましたね」って褒めてくれました。いつも結構怖いのに。
歯石とってもらってクリーニングしてもらったから大分お口の中がすっきりしました。
治療はないからまた産後に定期健診でもいいけど、通うのが辛くないなら出産前にクリーニングして予防歯科する?って言われたのでお言葉に甘えることにしました。
お金のこと考えなければ毎日だって磨いてもらいたいものです。
妊婦健診で休みをとるのでクリーニングも同じ日に予約入れました。2週間に1回歯医者って治療でもないのに贅沢だしお金もかかるけど、産後虫歯とかになるより全然いいやと割り切ってます。目と歯は大事。
市の健診だったら妊婦1回無料で診てもらえるらしいけど、実家の側の前から通ってる所にいったので2310円かかりました。信頼のできる歯医者さんを探すって結構大変だから産後どうしようかと少し考え中です。
7ヵ月健診は助産師外来で4Dエコーはなし。性別もやっぱり「多分女の子」だからまだ何も買えないです。
入院準備の話をされ大体の料金の話をされあっさり終わりました。
体重は妊娠前よりマイナス2kg。数値は知らないけど後何にも言われないってことは貧血とか早産とかは大丈夫なんでしょうって勝手に思ってます。血圧は上80きってるし、長引くつわり以外は順調なんだろう。
入院準備は産褥ショーツとすそよけ、ペットボトル用のストローが私用。退院時のベビー服と、おくるみが子ども用でそれ以外は何にも用意しなくて良いと!
ものもちの異常に良い母が私と兄の時に使ったすそよけがあるので、パンツとストローを買えばオッケーですね。
一応妊娠前の2月に定期健診は行っていたものの、ここ数ヶ月のつわりで絶対に虫歯はできているだろうと覚悟はしておきました。だってろくに磨けてないしフロスなんかもほとんど出来ていない。
しかし奇跡的に虫歯はなかったー!歯医者の先生ってCMでもよくある通りなかなか褒めてくれないけど「つわりで辛いなか頑張りましたね」って褒めてくれました。いつも結構怖いのに。
歯石とってもらってクリーニングしてもらったから大分お口の中がすっきりしました。
治療はないからまた産後に定期健診でもいいけど、通うのが辛くないなら出産前にクリーニングして予防歯科する?って言われたのでお言葉に甘えることにしました。
お金のこと考えなければ毎日だって磨いてもらいたいものです。
妊婦健診で休みをとるのでクリーニングも同じ日に予約入れました。2週間に1回歯医者って治療でもないのに贅沢だしお金もかかるけど、産後虫歯とかになるより全然いいやと割り切ってます。目と歯は大事。
市の健診だったら妊婦1回無料で診てもらえるらしいけど、実家の側の前から通ってる所にいったので2310円かかりました。信頼のできる歯医者さんを探すって結構大変だから産後どうしようかと少し考え中です。
7ヵ月健診は助産師外来で4Dエコーはなし。性別もやっぱり「多分女の子」だからまだ何も買えないです。
入院準備の話をされ大体の料金の話をされあっさり終わりました。
体重は妊娠前よりマイナス2kg。数値は知らないけど後何にも言われないってことは貧血とか早産とかは大丈夫なんでしょうって勝手に思ってます。血圧は上80きってるし、長引くつわり以外は順調なんだろう。
入院準備は産褥ショーツとすそよけ、ペットボトル用のストローが私用。退院時のベビー服と、おくるみが子ども用でそれ以外は何にも用意しなくて良いと!
ものもちの異常に良い母が私と兄の時に使ったすそよけがあるので、パンツとストローを買えばオッケーですね。