プレーイントーナメントが始まりました。

まずはイースタンカンファレンスからのようです。

予想としては順当にセルティックスとウィザーズが勝ち上がると思っています。


見たのは9位10位のペイサーズ対ホーネッツの対戦。

崩壊中のペイサーズとラメロが戻ってきたホーネッツだとホーネッツが有利かもしれないという考えもありました。


しかしラメロは戻ってもヘイワードはいないホーネッツ。

若いチームに頼れるベテランがいないのは大きかったようで、第1Qから点差開けられてしまう展開でした。

ここで敗退となりましたが、良いドラフト指名権を獲得できるチャンスがあるし、来シーズンが楽しみ。来シーズンというかオフの動きが楽しみ。

ホーネッツのオフの動きを考えたら楽しそう。


ペイサーズはサボニス中心としてうまく回っていました。

21リバウンド9アシストというスタッツを残しました。


しかも点差を開けたので出場時間も1番長いブリセットで33分と抑えることができました。

この日を見ていると次の試合も期待できそうな内容でしたが、プレーオフ進出をかけたウィザーズ戦はどうなるのでしょうか。