トレード開始
すぐにドラフト。
次はFA。
オフシーズンが短いから一気に来ている感じがします。

そういった情勢で、このオフに再建に向けて主力を放出していくと思われるチームがいくつかあります。

まずはサンダー
昨シーズンオフはラスとPG13を放出して再建へ向かったはずが、トレードで獲得したクリス・ポールが良すぎてプレーオフ進出となりました。
このオフにはそのクリス・ポールを放出するだろうと考えられています。
ガリナリもFA。アダムスはトレードできるならトレードしたいといったところでしょう。
アダムスはわからないけど、クリス・ポールは価値が上がっているので、良い条件でトレードできるのではないでしょうか。

追記
クリス・ポールはサンズへトレードされました。
更にシュルーダーはレイカーズへ。
ドラフト指名権を更に集めることに成功したサンダーです。

次はラプターズ
こちらも昨シーズンオフにレナードがいなくなり再建へ向かうと思われていましたが、優勝した経験が良い方に向き、イースタンカンファレンス2位という好成績を収めました。
FAなのはガソール、イバカ、バンブリート。
この3人がいないと層が一気に薄くなるので、どういうチーム作りをしていくかを決めるオフになりそう。
優勝もしたし、新たなチーム作りに移るのが良いと思うけど果たしてどうなるのか。

ロケッツも。
まずはコビントンをトレードで放出したというニュースが入ってきました。
ハーデンがネッツへという噂が出てきていて、口頭合意とも言われています。
つまりドラフト指名直後か、FA選手を絡めてのトレードというのがありそうです。
ハーデンがネッツに行きたがっているようですが、ロケッツからしたら良い条件のところへ出せばいいだけなんですよね。
ネッツがアレンやルバートといった若手有望株と指名権をたくさん出してくれるということかな。
頑張れ!バックス。
ミドルトンと指名権大量に出しちゃえ。