眉下切開をやって5か月が経ち、その間、切開リフトをやってしまったので、

実際の効果は、もうわからないけど、

眉下切開で、皮膚や脂肪を取ったところで、なにもかわりゃしない、というのが私の感想。

もともと、

眼瞼下垂と眉下切開は、セットでやるつもりで、

カウンセリングいった先生も異口同音に、最初に眉下切開、後で眼瞼下垂と言われた。

同時にもできるとおっしゃった先生は、一人だけだったけど、その先生さえも、分けた方がいいといわれた。

だから、眉下切開やったけど、

私の目は、眼瞼下垂だけでよかったんだと思う。

 

私のように60代ともなれば、筋肉がイカれているので、このイカれた筋肉をちゃんとして、

それから、眉下切開が必要か否かを判断すべきだったんだと思う。

 

美容委外科の医師は、誰も本当のことを教えない。

悩める子羊は、すべて諭吉たちにしかみえていない。

真剣に子羊の顔を見ていない。

通り一遍の診察をするだけ。

 

私の眉下切開のドクターは、

精一杯やります。

結果は、あなたの思うようにはならないかもしれないが、

これがあなたにとって一番良い結果だと思ってください。

的なことを言われた。

お人柄はとてもよいので、非難するつもりはないけど、

きっとこの医師は、私の望む結果にはならないとわかっていたと思う。

そんなもんさ、この業界は!