台風一過
昨日、季節外れの台風 21号
台風の影響で予定していた現場
もなくなり休みになった私
Jアラートが鳴り響き近くでは避難勧告も出ていた。
娘:避難しなきゃいけないの?早く避難しようよ
といいながら
『台風が怖い』と泣き出す娘。
息子:今日、ビザ屋さん配達してくれるのかな?大丈夫なのかな?大変だよね
『息子』なりに心配しているが、私と同じ天然の言いまわし
家族みんな
家のシャッターを締めて家に閉じこもって過ごした。
久々に家族会議を始めた。
議題は『家の仕事 何をやったらいくら稼げるか?』
※子供は、毎月の小遣いはなく、家の仕事をしてバイト代を稼ぐ。
その質問に対して
息子:月に500円くらいあればいいや、、
娘:友達にプレゼントあげたいから稼ぎたいけど何をすれば良いのか分からない
といいながらiPhoneに向き合う息子、
そこで
私の叱り
空気が張り詰め、、始まった
『何がいくらか書き出して』とお願いするが、、
月にいくらほしいのか
そのためには何ができるのか
お母さんやお父さんが何をやっていることのが
考えて
と話した
そこから話が弾み、あっという間に決まった。
季節外れの台風
野口家にとっては、家族の時間を
もたせてくれた。
神様からのプレゼントだったのかもしれない。
PS.今朝、電車が止まっていて大変だ、、泣