タイトル

子どもとの会話


この記事を読んで、「
うちは違うな」、「うちはこうするな」と考えるキッカケなってくれて、そん人と繋がれてたら嬉しいな!

「お父さんは生き方を見せる」と決意した夜

晩ご飯の時の会話
息子:今日、学校の先生にね「野口、おまえ天然だな」って言われたんだけど
   天然ってなに?
私 :お父さんも”天然”って良く言われよ
   天然と天才は紙一重なんだ
息子:・・・・・・(する~

妻 :天然ってあまり良いイメージはないよね
息子:僕”バカ”ってことなんだ?
妻 :バカとは違うけどね・・・(言葉につまる妻
私 :天然と天才は紙一重なんだって
息子:・・・・・・(する~
娘   :・・・・・・(ただ ただ 笑っている娘

でいつのまにか。この話題はなくなりました。

実は私も「天然」というものを分かってない。
そこで天然の定義とは何か調べてみた
周囲からややズレた発言や行動を自然に行い、結果、笑いを誘ってしまう変わり者のことを指す場合が多い。」と書いてあった。

さらに調べると
ベタな天然キャラの法則」という興味をそそるようなページを発見
内容をみていると当てはまるのが多い。

はやり
「天然」と言われるだけのことはあるのだろうか?
先日知り合い吞んで
「天然」について数時間も語ってもらったがあまり記憶がない

決めた。「天然」でも幸せなんだ。「天然」でも頑張れるんだぞという姿を息子に見せていこうと決意したのでした。

今回の内容は「家族日記」とはダイブ内容が離れてしまったかもしれない。
会話が出来るって幸せですね。本当にそう思います。

良いことでも、悪い事でも家族の思いでエピソードがあれば
教えてください。ご連絡まってます。

お問い合わせ

この「家族日記」にご興味をもっていただけましたら
読者登録をしていただけたらとても嬉しいです。
よろしくお願いします。

faceBookロゴ 家族日記ロゴ自画像