タイトル

子どもとの会話

この記事を読んで、「
うちは違うな」、「うちはこうするな」と考えるキッカケなってくれて、そん人と繋がれてたら嬉しいな!

投稿写真


今日も娘から教えてもらった!


FUNKY MONKEY BABYS 「悲しみなんて笑い飛ばせ

https://www.youtube.com/watch?v=HEJFlHwbJ-E


「かなしみなんて わらいとばせ」

娘:お父さん 「かなしみなんて わらいとばせ」 調べて
私:何それ? 娘:今後、発表会で歌うんだよ 私:歌?
娘:元気になるのは 歌だし
私:そうなんだ

という会話でした。 やっぱり歌の力ってすごいんですね!

そういえば家族でカラオケに行った時みんな笑顔だったな~
と思い出しながら。

もっと毎日 暮らしの中に歌を流そうと思いました。

今日の娘の言葉から 「音楽の素敵さ!」をあらためて気づかされました。

自分で音楽ってすばらしいなと思ってはいただけど
同じ事でも自分以外の人 まして子どもに言われたら感じ方がちがいますよね!

最近、子どもに教わることがやたら多い、

「家族日記®」アドバイザーの野口でした。


会話が増えているってことかな(笑)