3月4日からスタートします。SUSUMU-KAI(すすむかい)
  ※お申し込みは!http://kazokunikki.saleshop.jp/ から希望の日程を
   クリックして申込してください

SUSUMU-KAIについていろいろ意見、質問をいただきました。
その中からいくつか抜粋してあげてみました。
これを読んで、共感いただけたり 賛同いただけたらとても嬉しいです。
あくまでの私の見解で書いてます。

1)なぜやるの?
  「結婚されている女性」を
 応援したい。もっともっと元気になってほしい! 役にたちたい
 そんな思いから場作りをしました。

2)なんで「結婚している女性」が対象なんですか?
家族を元気にしたい!そう考えたら家族のキーパーソンである女性でした。
女性のほうが男性より家族愛 夫婦愛が深いと思っていますだから
「結婚されている女性」なのです。

3)ランチ会と同じですよね?
ランチを食べながら話をするのは同じです。大きな違いは、
一貫してテーマは、「家族」であること。そして毎回設定するコンセプトは多くの人が
悩み・考えている事です。だから他人事でなく聞けるし参加が出来るのです。
だから聞いたあとからすぐ役に立ちやすいんです。あとはどこのランチ会でもあると
思いますが、全員参加型ってことです。
家族だんらん

4)何がしたいの?
私が奨めている「家族日記」もまた 「SUSUMU-KAI」ともに目的は同じなんです
家族を元気にしたい!ただそれだけです。

家族日記


アプローチ先が違うだけなんです。家族が元気にならないと日本は元気にならない
それが私の考えです。あと同じものがもう1つあります。

伝えるのは今でしょ!
急いでます。
このブログを書いている間も、離婚している夫婦、鬱になる人、1人寂しく自殺する人
DVをする人いろいろあります。全部とはいいませんが、家族に家庭に何か問題があっ
たんじゃないかって思います。
そしてその家庭に子供がいた場合、同じ事を子供もくり返す恐れがあるのです。
だから急いで伝えたいと思ってます。

みなさんにお願いです。
この思いを是非シェアしていただけないでしょうか?

そしてもし出来るならFaceBookの「家族日記」推進委員会
はいっていただき(無料)応援してください。

  ※お申し込みは!http://kazokunikki.saleshop.jp/ から希望の日程を
   クリックして申込してください
どうか よろしくお願いいたします