高橋恵さんが毎日「OSEKKAI 分かち合いたい言葉 」を発信されてます。
その言葉について”どう思ったか”、”どう感じたか”私の感想文です。

---------------------------------------------------------------------
OSEKKAI 分かち合いたい言葉 121 」は・・・

人生振り返れば、OSEKKAIのおかげで仕事もうまくいき
人生そのものも楽しく豊かになりました。


---------------------------------------------------------------------
返事

思いやり、優しさ、助け合い、いたわりあい、
これに共通していることがOSEKKAI
だと考えている。
日本人がみんなもっているモノ。

思いやり、優しさ、助け合い、いたわりあい、そしてOSEKKAI
個人、個人では共感してくれるけど

大勢の前で
このキーワードを話すと共感してくれるヒトは
まだ まだ少ないような気がする

なぜなんだろう?なぜなんだろう? 
自分に問いかける。
本当の自分はどっちなんだろう?
自分に問いかける。

そして
人前で
思いやり、優しさ、助け合い、いたわりあい、OSEKKAI
このキーワードで語れますか? 伝えられますか? 行動できますか? 受け入れられますか?
さらに
自分に問いかける。

人生を楽しんでいるヒトはこれが語れる、伝えられる、行動できる、受け入れる
事が出来るヒト

これが出来たら結果としてOSEKKAIが出来ている

だからまずは、見返りを求めないOSEKKAIから始めよう。
まずは1日1回ありがとうをもらう。

---------------------------------------------------------------------
情報元:
人と恵みをわかちあう『おせっかい』 OSEKKAI
今を生きる私のポイント-高橋恵さん2今を生きる私のポイント-OSEKKAI
今を生きる私のポイント-OSEKKAIとは

ペタしてね読者登録してね