※OSEKKAI(FB)では高橋恵さんが毎日「OSEKKAI 分かち合いたい言葉 」を発信されてます。
 その言葉について”どう思ったか”、”どう感じたか”私の感想文です。
---------------------------------------------------------------------
「OSEKKAI 分かち合いたい言葉 86 」は・・・
『人生の成長途上で、親を超えたいという気持ちは大切です。
でも私は母を超えたとは思っていません。
大切なのは、親をひとつの基準として自分自身が成長し続けることです。』

---------------------------------------------------------------------
返事
 小さい頃、私は親に対して
 なんでこんなに怒るんだよ!
 「なんで俺の気持ちわかってくれないだ
 「親って子供になんでも命令が出来るんだ
 人一倍反抗して、何回も喧嘩もして、何回も泣かせました。
 
 こんな私だけど大きくなるにつれ、
 親の影響をすごい受けていた事がわかりました。

 親の偉大さがわかりました。
 親の愛の深さがわかりました。

 
 今、私にとって”親”は

 海のように深くて、広い
 風のような時に”ここちよく”、
時に”きびしい”

 いつか私も子供にそう思われる
親になりたい。
 またずれてしまったが。。(汗)


---------------------------------------------------------------------

情報元:
人と恵みをわかちあう『おせっかい』 OSEKKAI

今を生きる私のポイント-OSEKKAI今を生きる私のポイント-高橋恵さん記事 <div><br></div>