※OSEKKAI(FB)では高橋恵さんが毎日「OSEKKAI 分かち合いたい言葉 」を発信されてます。
 その言葉について”どう思ったか”、”どう感じたか”私の感想文です。
---------------------------------------------
OSEKKAI 分かち合いたい言葉 79 」は・・・

数字を追うことばかりでなく、愛ある助け合いの思いを
メインに取り組くんでも、結果はついてくるのです。

私が良く言います人間は「勘定の動物であり、感情の動物」という言葉通り、人の心に影響を与えます。
---------------------------------------------
返事
数字は紀元前から使われている数え方です。
人間がある目的のためにつくりだした数え方です。
そして現在 人の多くは 数字が目標、目的になってるように思います。

「数字が全て」、間違いではありません。
「数字が目標」、目標があることは素晴らしい。
数字が悪いなんて言いません・・・
だって数字は成長する事、がんばった事の指標にはなるから
人と情報を共有する上では便利なもの

だけど 人間がつくった数字に人間がおどらされてませんか?

そこにオモイはありますか? どんなオモイはありますか?

生きていくのは大変だし 辛いことも多い だけど 考えれば 考えるほど
いきつくとこは、、、心・オモイ・・人間なんです。

自分に問いかけながら書きました。キレイ事では生きていけない。
だけど根本は忘れないようにしなくては、、、、

---------------------------------------------

情報元:
人と恵みをわかちあう『おせっかい』 OSEKKAI

今を生きる私のポイント-OSEKKAI今を生きる私のポイント-高橋恵さん記事