※OSEKKAI(FB)では高橋恵さんが毎日「OSEKKAI 分かち合いたい言葉 」を発信されてます。
その言葉について”どう思ったか”、”どう感じたか”私の感想文です。
だから、人の心の底で受け止められ、そして行動に移せるのです。』
---------------------------------------------------------------------

<div><br></div>
その言葉について”どう思ったか”、”どう感じたか”私の感想文です。
---------------------------------------------------------------------
「OSEKKAI 分かち合いたい言葉 69 」は・・・
『体験からくるありのままの言葉には重みと温かさがあります。「OSEKKAI 分かち合いたい言葉 69 」は・・・
だから、人の心の底で受け止められ、そして行動に移せるのです
返事
両親は本をよく読んでました。しかし私は小さいころ本を読むのが大嫌いでした。
いまでも本は好きではありません。
しかし読んでます。早く読んでおけばよかったなぁと・・後悔
それはさておいて
小さ頃から「本を読まないかわり人一倍体験をしてやろう!」
と考えてます。
なぜこう考えたのかわかりません。
だけど あらためて「体験」について考えると
成功したとか 失敗したとか 関係なく「体験」する事で
笑い、涙、悔しさ、辛さ、嬉しさ、温かさ、冷たさ、人とのかかわり 等。。。
これ全部肌で感じている。
体で 心で 感じているんです。
だから記憶に残るし、誰かに話すことも出来るんです。
本は知識になる。「体験」は記憶になる。
だから伝えていきます。
失敗は成功以上に貴重な「体験」。だから どん どん行動しろ!
今の自分にも言い聞かせてます
今の自分にも言い聞かせてます
---------------------------------------------------------------------
人と恵みをわかちあう『おせっかい』 OSEKKAI
