目力アップアップ~♪







今日はちょっとまつ毛のエクステをやってきました。

思いっきりスッピンになってるんだけど、
やっぱり女の子って、“毛”で決められてるね~



まゆ毛、まつ毛、髪の毛…(笑)



皆さんもビューティーを目指してみませんか?
鏡で自分を見るのをやめられないぐらいになりますよ~(笑)


あと、まん頭って…


まんじゅうのことだよね。
初めて見たときに、

ちょっと“まんあたま”って思っちゃったけどね(^^;)


まんじゅう美味しいよね!


台湾の蒸しパンだから、あたしもよく朝ご飯として食べてたの~
色んな味もあるし、
タロイモ、黒糖、チョコ、五穀とか、色々あるよ☆



昔留学してたときにも自分で作ったの~







あの時凄く流行ってたマジシャンをイメージして作ったの。


“トレビア~ン”のやつ~(笑)



ピエピエ~♪

皆さん「まん頭」ってご存知ですか?


台湾のふわふわのほんのり甘い蒸しパンです。


見た目が凄い綺麗な真っ白なパンで

そのまま食べても

おかずを挟んで食べても

どっちもバッチぐ~です!


なんだか癖になりそうな味で

おやつには持ってこいですな♪


台湾の蒸しパンだから

アンナちゃんはいっぱい食べてきたのかな?


もっと早くに出会いたかったVV


皆さんも


はい、あ~ん♪笑





昨日は珍しく早く寝たため、
今日はめざましテレビをリアルタイムで見れました。



今住んでいる港区の風は

凄く気持ちいいって聞いたので



明日からまた曇りだそうだし、
ちょうど近くにも公園があって、
初めて体験してこようと思いました。



久しぶりに朝に出かけました。
ん~~確かに~
なんか爽やかな風だな~



え?!



“今日は閉園しました”って?!
公園は9時から?!



残念ながら、隣の小さい公園に変更@@



ん…お腹がすいたので、帰ります。



きっちりスーツを着ているサラリーマンとOLの波に打たれつつ、
ジャージの快適を見せびらかしました。



朝の太陽は、やはりまぶしかった。






それでは、二度寝をしてきます(笑)

昨日は台湾の端午節という節気です。



この日にはみんなチマキを食べます。



昔の詩人を記念するためなんですが、

みんな食べ物に注目しちゃう~



まさに花より団子♪



今年は…食べられない…



自分で作ろうと思ったんだけど、
材料が…中華街しか売ってないよね。



昔授業で作ったチマキとのツーショット写真を発見~







初めてなのに、形が凄く整ってて、
先生も凄いセンスあるね
って言ってくれたの(笑)



誰か台湾から送ってくれないかな?!





私が持っている
かわいいシールの中から模写したものです。

頼りないけど可愛い~^_^




ちなみに爽健美茶は
味がちょっと薄かったです・・・OTL