今日は台湾の春を感じてきました。
台北にある陽明山国家公園にお花見をしてきました。
カラーという花は、みなさんご存知?
ラッパ状の白い花です。
英語の名前はカラーリリー(Calla-lily)というんだから、
たぶん水仙の仲間だと思います(笑)
一応台北生まれ台北育ちですけど、初めてカラーの花見に行きました。
しかも花見っていうか、“花摘み“のほうがふさわしいです。
自分で花を摘み取れます。
一本10台湾ドル(約30円)です。
旬の季節ですから、平日でも込んでます。
さすが人気スポット!☆
でもホントにキレイでした!
いっぱい取って帰ろうと思ったんですけど、
雨が降り始めたの…
かさ持ってきてないあたしは、しょうがないから、
葉っぱを傘として使ってみました!
なかなかいい感じです(笑)
傘としてちょうどいいサイズでしょ?
お母さんに何本も持って帰りました。
今家のリビングに飾ってあります~
何日も保ちたかったのに、全部満開の花を取っちゃったんです。
失敗しちゃったな…
以上、今回は“花より団子“じゃなくて、“花よりアンナ”でした♪(笑)


