術後3日目
絶食1日目

乳び漏の治療のための絶食は、しばらく続きました。せっかく取れた点滴は再び💦

術後から、咳がすごく出ました。麻酔をかけたので仕方のないことらしいのですが、横になるとすごく出るので夜は咳の度に起きてしまって、ほとんど熟睡できませんでした。
この日は特にひどかったので、レントゲンを撮りましたが異常はありませんでした。
微熱はしばらく続いていました💦
3日目に、低カルシウム血症、テタニーと思われる症状が出たので、カルシウム剤を飲みました。
手のひらが勝手に内側へ行ってしまうのです💦
慌てることはないらしいですが、こわくてすぐにナースコールしてしまいました😅


昼間は、することないし、お腹は空くし、ずっと座っているのもからだが痛いので本も長時間読めず😵テレビはお金がかかるからなるべく見ない笑

ごはんの時間はにおいがつらいので、デイルームへ避難していました笑

唯一やることと言えば、
毎日、下半身は自分でシャワーをし、ドレーンがついているためシャンプーは自分でできないのでしてくれました✨
それが終わると、何しようかな~と、ひまでひまで笑
スマホも制限があるのであまりいじれず😭本当にポケットWi-Fi用意するべきでした~💣

術後から眠気が全くなく、夜も昼も目がらんらんしているというか💦
夜は薬を飲んで無理矢理寝ていましたが、数時間で起きてしまいました。点滴をしていたので、トイレも近いし、同室の方の咳や物音で目が覚めてしまい、毎日朝が待ち遠しかったです😣

傷口
少し腫れが引けました