オンラインお片付けアドバイザーの
さとうあゆみです
お家にお邪魔することなく
WEB会議ツールのZOOMや
LINEのビデオ通話で
お片付けのサポートをしています
今、娘の付き添いで埼玉に向かってます
お片付けを学ぶ前は、
1週間位の旅行に行くのかと言われるほど
あれもこれも持ち歩いていた私
(前にブログで書きましたが💦)
お片付けを学んで、思考の整理も出来て
お出掛け準備の物も格段に減りました
それよりもうわてなのがうちの女子高生
前の日もしくは当日に準備して出発しちゃうんです
今日も今朝から準備で無事、出発です
これ、実は私がお片付けを学んで
まずは自分の身の回りのことのお片付けを進めて
いったからなんです
いつも物探しばかりしていた母をみて育った娘が
なんだかわからないけど
片付け方を変えた、片付けの方法を変えた母をみて
自分で身の回りのものを片付け始めたからなんです
でもでも、せめて前の日までには準備してほしいと
ちょっと思う母でした

そんな私がやっているお片付けサポートは
週1回1時間
しかもオンラインなので
人を家にいれることなく
お片付けのサポートが受けられます
オンラインお片付けサポートってなに?
そんな方はぜひ体験してみてください
お片付けの仕組みが出来ると
迷うこともなく、リバンドを繰り返すこともなく
片付が出来ちゃいます
そんなお片付けの方法知りたくないですか
ひとりでやると孤独を感じて
進まないこともあるかも
そんな時はぜひ一緒にお片付けをする
お片付けアドバイザーがお手伝いします
お片付けの仕組みって?
リバンドしないお片付けって?
そんな疑問にもお答えします
お片付けカフェ
日時:2024年12月21日(土曜)
09:30〜11:00
会場:オンライン(zoom) 形式 定員:3名程度*少人数
対象:片付けに悩んだり、
収納プランに迷っている人
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます
では、また