おはようございます!
メンタルケア心理士の
栗木あゆみです!

今日も名古屋は寒い朝をむかえました。
寒すぎ〜!




では今日の本題
ある事をするだけで、人生が変わり始める話。
皆さんは日頃どんな事を考え、
思考しているでしょうか?
目を瞑って1分間考えてみてください!


ほとんどの人は日々マイナスな事を考えや
思考しているんです。
そうすると、
自分に自信がもてなくなったり
自分が嫌いになったり・・・


自分自身に心を配る
自分で自分を好きになれるよう
自分自身に心を配る、
自分で自分に手をかける!大切にする!
人生の成功者の人達が実践してきた事です。


わたしがいつもの心がけていることは、
”自分の事を先にする!”
出かける時子供のことよりも先に
自分の用意をする。
子供が大きくなってしまった今では
あまり必要ではないですが、
自分を優先するという事を念頭において
行動しています!
こうして少しのことですが
自分を優先する事で
自分を大切にしているという事に
繋がまります。

ではここで誰にでも簡単にできる方法を
ご紹介します!
部屋を綺麗にする。
お茶を飲む時は大好きな音楽をかけて飲む。
コーヒーカップだけでも良いものにしてみる
家で1人で夕食なら帰りに花とデザートを買う
靴をヒールに変える
洋服を明るい色に変える

お金をかけて高いものを買ったり
身に付けるのも良いのですが、
プチプラでも充分!
まずは
「妄想の達人」になればいいのだから・・・


自分を大事にしている人は
他の人からも大事にされます。

粗末に扱ってると他人からも
粗末に扱われるようになる。

これもオススメ
自分鏡に写った自分を褒める!
悪いところまでも褒める!
自分に宝石をまとわせる(妄想)とか、
素敵なドレスに身を包んだ(妄想)自分
自分が神様や天使なったようなつもりで
鏡の前にに立つ!


でも、
なかなか自分で褒めることができない人は、
身近にいる家族や友人に自分の良いところを
聞いてみてください。
自分では気づかなかった自分に気付いたり、
新たな自分の発見になるかもしれませんよ!
そして教えて貰った自分の良いところを褒める!
繰り返しやっていくと、
自分を大切にする回路が出来上がってくるんです、
その瞬間から人生が変わってきます!