こんにちは〜!
メンタル心理士の栗木あゆみです。

今日の名古屋は寒い!!
今年一番の冷え込みだそうです!!

昨日はわたしの50何回目かの
誕生日でした🎂

残念ながら長女は仕事で
欠席でしたが
子供達と4人で楽しい食事と
買い物ができました!
いつまでたっても
子供というのは
素晴らしい存在ですね💕


あなたの心は満たされていますか?
{C76B40BC-3F25-4AAD-9456-718C016513CC}

仕事で思うような成果出でない時
恋人に振られてしまった時
子供が巣立っていってしまった時
他人に裏切られた時

自分の周りで良くないことが起きると
わたしには存在価値が 
無いと思い
その瞬間から
深く落ち込んでいってしまいます。


自分の存在価値を噛み締めながら
いつも幸せな気持ちに包まれる

そんな日々を送れたら
心が満たされて幸福感でいっぱいになる!


では簡単に
存在価値を
得ることが
出来るでしょうか?


存在価値とは、
人に認められたい
人に認められる
この場所に
自分はいてもいいんだ!!
という
安心感、そして
それは自信とになる!

だから存在価値とは
他人があなたの価値を決める
のではなくて、
自分が
自分で価値を決めているのだということ


仕事で思うような成果が出でない時
恋人に振られてしまった時
子供が巣立っていってしまった時
他人に裏切られた時

考え方は無限!!
人生の中での1つの出来事にしか過ぎません


仕事で思うように成果がでなければ
出るまでやればいい。
成果が出てる人に聞きに行けばいい!

恋人に振られてしまったら、
その人だけが全てではないことに気付く

子供が巣立ったら、自分の第2の人生がやってきたと喜ぶ😊

裏切られた時は勉強になったと思う


自分の存在価値を
自分で決めて
日々
心の中を幸福感でいっぱいに!!
{CA292395-87EA-4830-84E6-6849DB835AC9}