こんにちは!
メンタル心理士栗木あゆみです!
今日の名古屋は
雨のち晴れ☀
随分寒くなりました。
皆さん体調に気をつけてくださいね!
子供達は4人とも成人して
それぞれ人生を歩いている
今まで賑やかで、忙しかった日々が
懐かしい~♥
あの頃は
1日でいいから1人になって
静かな所で
ゆっくりしてみた~い
なんて思ったりした。
今となっては賑やかで、
忙しいかった日々が
懐かしい♥
人間って勝手ですね(笑)
おひとり様のわたしは
寂しくなったりして
「孤独」を感じでしまう時がある
周りと比べてしまったり、
独り・孤独が
何かいけない事のように
感じられてしまうし、
自分の周りも
そんな風潮…
急に寂さしがおそってくる~
どうしたらこの状況をクリアできるか!!
最近「孤独力」という言葉を
しますが
孤独力とは
孤独に耐えることではなく
◇自分の時間を楽しむ
◇自分自身を輝かせる時間をもつ
◇今までできなかった事に
チャレンジする
なんだか勇気が湧いてきませんか?
今までやりたくても
できなかったこと!!
諦めてしまっていたことを
もう1度自分を見つめ直して
諦めてしまっていたことを
思い出してみる!
今だったら、時間だって作れちゃうし
なんだって出来る!!
楽しくてワクワクしてきます!
残りの人生自分の為に
おひとり様を謳歌しましょう!
自分を見つめ直す時間を作って
チャレンジしてみませんか?