おはようございます。
栗木あゆみです。



~素敵な関係を築きたいなら~

皆さん聞く耳お持ちですか~?

{611C6E97-9A38-4686-82C9-EF62BB0C80CE}

15年程前、ある女性限定セミナーに
参加した時
講師の方が
「貴方が、信頼・信用できる人とは
どんな人ですか?」
と質問されました。

その質問の受講生の多くの答えは

自分の事をわかってくれる人

自分の話を親身になって聞いてくれる人

悩みを相談できる人

人の悪口を言わない人 

約束を守る人



といった回答でした。

正直驚きました。
信頼や信用は、
自分で勝ち取るものと(大げさ(笑))
考えていましたから


そしたら、
人の話を聞く耳を
持って聞ける人が
人から信頼してもらえる
ってことではないですかぁ~?!
人の話を聞けたら
その人を笑顔にしてあげられる~♥

わたしも以前は人の話は聞かない
自分が話した~い!!いたい人でした!
{375954F8-BAAE-4796-96D5-7D1BAEDD6759}



そんなわたしに子供から
有難いひと言が、

子供達がまだ幼い頃
「お母さんていつも人の話を聞いてないよね!!」
と言われたことがありました。
キツーイお仕置きのひと言(笑)

正直4人もいて
家事も忙しいし、きちんと
1人1人の話を聞いてられなくなって
いたという…

そして考えました!

それ以来定期的に子供達
1人ひとりとご飯食べに行ったり、
お茶しに行ったりという
母と2人っきりの時間を
作って行ってました。
不思議なんですけど
外に行くことで
普段兄弟に聞かれたくないことや
家では話せないことも
話せちゃったりして
とにかく聞いて聴いて
聞きまくる(笑)

誘い文句も
「今日は皆に内緒でご飯食べに行こ?」
「絶対内緒だからね!」
これは子供達にとっては
自分だけが特別!!
大事にされてる感があって
とても嬉しそうでした!!

わたしもその時ばかりは、
その子のイイトコまとめて
褒めまくり作戦(笑)


この企画はオススメですよ!

この企画後は子供達は変身しますから
乞うご期待✌