おはようございます!栗木あゆみです。




日々穏やかに
過ごせていますか?





ちょっとした事で
イライラ!
何かを言われて
イライラ
上手くいかないくて
イライラ





毎日何回イライラ
しているんだろう?
数えたら
かなりの回数
イライラしてたりして(笑)





そもそもこのイライラは
どこから
やってくるのでしょうか?





その前に
今から出でくる
話を聞くと
考え方・捉え方
が変わりますよ!!

{B90829ED-61E8-425B-A607-496C57CE36BA}


ある日あなたは
車を運転していました。
すると
後ろから猛スピードでやってくる
1台の車
次の瞬間、あろうことか
その車はあなたに
無理な追い越しを
かけてきたのです!!
当然あなたは「イラ!!」
とします。
「なんて危ない、事故でも
起こしたら大変!!」
「どこ見て運転してんの!!」



と、



まあイライラは止まらず、
怒りに変わりますよね!


でも



もし
その車の運転手の
お母さんが
危篤状態で
1分でも
早く病院に駆けつけたいと
思ってる人だったら…





相手の行動の
理由を知っていたら




あなたは




イライラしないし、
怒らないし




その逆に
優しい気持ち
になるはず!


{F1775C3A-C9F9-4015-B28D-B8E2E128E401}


相手にも
きちんとした
「理由」があって
行動しています。




ついわたし達は
自分の
常識や価値感で
判断しがちです。




相手や周りの
行動や言動に
イチイチ
反応するより
「もしかしたら
◯◯さんには
それなりの
理由があるかもしれない」
と受け止め
気持ちを切り替えます!




イライラしたり怒ったり
ばかりしていると
ストレスが溜まり
積み重なれば
病気になる事だってあります。




早く自分自身が損である
事に気づき、上手く
イライラ君をスルー
できるように
誰の為でも無く
自分自身の為に…