比較

人は気付かないうちに他人と自分と比較をしたり

他人どうし比較したり、

今の自分と過去の自分を比較したりします。


自分が向上心に燃えているときは


比較するのは自分より上にいる人であり、


自分よりも下になる人とは


あまり比べません。


これを上方比較と言います。


自己評価の高い人は、今より良くなりたいと思い、


自分よりも高いところにいる人と


自分を比較する傾向があります。

{727BC308-C31B-44D4-9875-428B3A6A99E7:01}
 
下方比較をしてしまう傾向にある人は


いつの間にか人と比べて、


劣等感をいだいてしまったり


自尊心を傷つけたりして


徐々に自分に自信が無くなっていく


この悪いスパイラルから


早く抜け出さなければいけません。


こういった心の状態は益々


自分を落ち込ませていきます。


そんな時は


チャンスです!!


少し立ち止まって、


自分の良いところ探しをしてみましょう。


性格・趣味・自分が出来る事


何かでも構いません。


例えば、
わたしは優しい心の持ち主だ!とか
わたしはダイビングが得意!とか
わたしは車の運転が出来る!とか

そして、ここから楽しい妄想の始まり

この前友達がダイビングを
始めてたって言ってたなぁ~!
今度の休みにわたしの運転で
ダイビングに出かけよう!!
{E5228F63-D5A9-4B4B-B0A6-44135FC43869:01}

な~んて感じで自分で

自分のテンションを上げる!

ホッコリしたら
ちょっぴり幸せを感じて

この悪いスパイラルから

抜け出しましょう!