おつかれさまですニコニコ

 

 

1人目の産後におしゃれ迷子。


体型も変わって、服に散財して

罪悪感に苛まれる日々。


2人目の産休育休でおしゃれを極めて


今はスタイリストの資格も持つ

ワーママ飛び出すハート

 

imuyですニコニコ

 

  

 

コーデが決まらない

 

 

imuy、久しぶりにコーデに悩んで
前日にコーデ決まりませんでしたニコニコ

というのも、最近めちゃくちゃ寒かったり
なんかあったかかったりするので

混乱しています泣き笑い

この日は久しぶりにデニムシャツ着ようとして、コーデを考えたのですが

決まらず朝を迎え、とりあえず送迎して帰ってきて、その後コーデ調整しました不安
 

そんなわけで、今日はスタイリストのコーデbefore/after目がハート


今日のコーデは、


デニムシャツコーデbefore/after


ですニコニコ


 

 

       看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち

 

 

 


ボトムスは?

 

  

 

スカート履きたい


のが最近のimuyです。笑


でも、冬は足が寒くてなかなか履けない…くぅ…


今持っているスカートがタイトスカートかマーメイドスカートで、


シンプルな黒か、ギンガムチェックの2択。


そうするとトップスで盛りたいなってなるんだけど、この日着たいデニムシャツは


ジャストサイズ。 


中にタートルとかは入れられない。


そうすると、やっぱりボトムス変えるか〜ってなっちゃうのよねぇ真顔




コーデ紹介




結局ボトムスを変えて、コーデはこちらになりました↓







今日も生活感溢れてる。


この日はコーデ自体がシンプルなので、パーカーのフードも出して、


ニット帽とふわふわバッグを合わせて見ましたニコニコ


これはこれなんだけど、ちょっとリラックスし過ぎかなと思って。実は保護者会もあった。


調整してみたのが、こちら↓




アイテム自体は何一つ変えてないんだけど、全然印象違いますよね??

 

 


 

解説すると

 



 

コーデのポイントは 

 


 


サムネイル
 

デニムシャツを着たい




午前は仕事にめっちゃ集中したい

 
サムネイル





サムネイル
 

学校に行く用事あり





です 目がハート



デニムシャツを着たい


最近デニムシャツ着てなくって、久しぶりに着たいなぁって思って。


シャツ1枚じゃさすがに寒いんで、上に何か羽織るか〜って思ったら


ロングカーデがない


ということで、羽織はパーカーに決定。

※ロングカーデは去年処分してた



 

仕事に集中できるコーデ


集中したいときは、動きやすくて締め付けない、袖が気にならないコーデにしますニコニコ

 

条件は、座ってても苦しくない、トイレでもたつかない、袖まくれる。以上。


この日は午後給いただいていたので、午前中に集中してしっかりできるところまで


進めたかったから、仕事に集中できる条件をクリアする、いわゆるリラックスコーデひらめき




午後は学校の用事


保護者会だったんですよね〜


保護者会だからきれいめにしないといけないわけでは全然ないんだけど、


やっぱり先生にお会いするから、きちんと要素を入れたいのが


きれいめコーデ好きの流儀飛び出すハート


そんなわけで、

シャツをインしました


これだけで全然違うニコニコ

きちんと感も出るし、スタイルアップも飛び出すハート






シャツインしても苦しくない、紐で調整できるワイドパンツなのもポイントひらめき


お腹苦しいと、仕事中気になるからね不安





まとめ

 

 

 

シャツインの力、凄しひらめき

でしたねひらめき


そしてimuyはカーディガン好きなんで集めがちなんですけど


今あるのはショート丈だったり、薄手だったり、何よりみんな丸首で


同じシルエット集めるのは、スタイリストとしてどうなんかと思うけど、やっちゃうのよね今だに…


コートの中にすっと収まる着流しカーディガンの良いのがないか探し中です泣き笑い




       看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち


 


とりあえずこれ!


じゃなくて


これ着よう♡


って毎日のコーデを楽しんでほしくて、ブログを書いています目がハート


そして服を買い足さなくても、手持ちアイテムを活かしておしゃれを楽しみましょうキラキラ

 

今日のブログがコーデの参考になると、うれしいです目がハート

 

 

 

 

キメてるキメてるキメてる

 

 

 

 

ついネットでポチリがち。。。

 

 

SNSでバズる服を買っても

おしゃれにならない

 

 

こんなお買い物迷子の方、ぜひワードローブ診断受けてみてほしいです♡

 

手持ちアイテムを全部把握するのって

 


意外と時間かかるし

面倒なんですよね…

 

 

一緒にワードローブ見直しましょうキメてる


やりたいコーデ、実現したい自分に今のアイテムが合っているかも診断しますよニコニコ

 

 

  

 

 

 

 

 

 

手持ち服を大事にしたい

 

もう買い物で無駄買いしたくない

 

そんな方へ特におすすめですニコニコ

 

お買い物で失敗しないコツは、繰り返しに

なりますが

 

手持ちアイテムを

どれだけ把握しているか

 

なのです飛び出すハート

 

お買い物の前に改めて、手持ちアイテムを確認して


服を大事にする一歩を踏み出す機会に必ず、します!!

 

衣替えのたびにごみ袋2袋分、服を処分していた元買い物迷子が

 

毎日悩まずにおしゃれを楽しめるクローゼッ作りのお手伝いをいたしますスター

 

 

 

 

 

    

 

 

服を買ったときは

ストレス発散できるけど

我に返ると

やっちゃった…

と思う

 

 

SNSでバズった服を

買っても

何かあか抜けない

 

 

 

 

 

 

こんな方の助けになる方法を発信していけたらと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagram