こんにちわ!宇津峰十時の里です照れ
 
 

今回は職員を対象とした消防訓練を実施致しました。

 

訓練の様子を知って頂ける良い機会ですのでご報告をしていきたいと思います!

 

 

 

まず訓練を行う前に当施設の防火管理者である佐藤副主任より消化器の使用方法について講習をしていただきました!

 

 

 

 

 

 

消化器には主に2種類!それぞれに特徴があります!

 

①粉末消火器

素早く消火できるが浸透性がなく再燃の可能性がある

狭い空間で使用すると薬剤が充満し、視界が悪くなる

 

 

 ②強化液消火器

冷却効果が高く、再燃しにくい

放射時間・距離が長い

浸透性があるため、木材などの火災には特に有効

 

 

 

 

そして大事なのはいざという時に使えなければ意味が無いということです

 

日頃から身近にある消化器の位置を確認してみましょう!

 

 

※資料は東京消防庁のHPより参考とさせて頂きました

 

気になる方は是非チェックしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、文章ばかりでつまらないですよね?もう少し我慢して下さいガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講習会のあとは園内の消火栓や水消化器を使った実践訓練です!

 

 

取り扱いに詳しい業者様に来園頂き職員一同訓練してきました○

(お待たせしました!写真撮ってます!職員の勇姿を見て下さい!笑)

 

 

【消火栓内の説明を受けています】

 

 

 

 

 

 

 

 

【消火栓からホースを引っ張り消火訓練】

 

 

 

 

 

次は水消化器での消火訓練です!

※消防訓練の為、借用いたしました

 

 

【消化器の使用説明】

 

 

 

【実際に水消化器を使用し、的めがけて噴射します】

 

 

 

 

 

説明を聞いていても急ごうとすればするほど手間取ったり、、、

 

実際に使ってみないとわからないことだらけでしたえーん

 

 

 

ですが今の時代、災害はいつ何時起こってもおかしくはないです

 

御利用者の皆様や宇津峰十字の里を守るために、

 

今後も継続して訓練を続けていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

良い感じで締めくくれたかな?笑ううさぎ

 

ではまた次の投稿をお楽しみに!!!