先日、姫路市へ和室の木部のあく洗いへ
いってきました!
8畳一間の白木の柱や各木部のあく洗いです。
白木も築年数を重ねると汚れてきます。
また木自身がもつ「あく」もでてきます。
こういった汚れをとる洗剤や薬品は
強力なタイプもありますが
室内環境に適さないよくない成分もありますし、
「強い薬品は使用しないでキレイにしたい!」
というご要望もあり、
安心のエコ成分の洗剤で丁寧に
磨きあげました(^-^)/
写真/一通りの作業で出た白木の汚れ
(バケツ一つ、柱1本分の汚れ・・・)
木の表情や質感、木目などの風合いなど
よく観察し、適度に清掃を実施し
汚れが出なくなるまで、洗浄を繰り返します。
すると、明るくキレイな風合いが出てきます(^-^)/
お客様も「やりがいのある和室やろ~」と
笑いながら言ってましたが、
本当にやりがいがありました(笑)
キレイになってよかったですo(^-^)o
また「自然な感じになって良かった!」と
お声をいただき嬉しい気持ちでいっぱいです!
お問い合わせはグラフィー公式HPまで
お掃除全般対応可能!