と、ご相談いただいたのが「ガラス障子のお掃除」
右写真お掃除前→
ご家族の方が、タバコをよく吸うということで、
茶色くガラスが汚れて気になっておられました。
「なんどか、自分でもお掃除をしてみたけど、どうも
キレイにならないのよね・・・ヤニ汚れとか」
そうですよね。ヤニ汚れは長年ずーとついた状態だど
非常にとれにくい場合もあります。
お掃除がしにくいですよね。
お家のガラス障子「ホコリ」や「ガラス」に汚れが目だってきていませんか?
次の写真洗浄風景→
ガラスや汚れに適した専用洗剤で全体的に丁寧に塗布すると
汚れがういてきました。
そして、丁寧に洗浄するとピカピカに透明感あるガラスになりました。
次の写真お掃除後の一部の風景→
そして、全体的に徹底的に洗浄すると
明るい、ガラス障子が誕生しました。
お掃除後の全体的な仕上がり風景→
お部屋全体が明るくキレイになり、雰囲気の良い空間をつくることができます!
気になる汚れがありましたら、ぜひお気軽にお声がけください。
お問合せは→http://www.grapiy.net/