フローリングワックスがけ | グラフィーのハウスクリーニング 兵庫県で活躍中!

グラフィーのハウスクリーニング 兵庫県で活躍中!

最新情報をいち早くお届けしたり、店長の事やお店の事を紹介するサイトです。
姫路・明石・加古川・揖保郡太子町・たつの市を中心に兵庫県で実績多数!の掃除屋さん★グラフィーのハウスクリーニング兵庫県で活躍中!



今回は、フローリングワックスがけの話とフローリングの「ハクリ」

というクリーニングのご紹介をします。



「ハクリ」はあまり聞きなれない言葉かと思います。

簡単にいいますと、

今、ぬられているワックスを全部はがしてしまう作業のことをいいます。



どういったときに「ハクリ」をしなくちゃいけないの?



右記写真のように、すでにワックスがはがれている箇所がある


ワックスがぬりかさなり全体的に床が黒ずんできている


水まわり等の床が光かげんで、まだら模様にみえる


家具の移動、模様がえ、レイアウト変更などで下記の写真のように床の色が違うところがでてきた。





↑上記のようなときに、全体的に丁寧に今あるワックスをはがしてやると、本来のキレイな床面が誕生します。

キレイな床面に、新しいワックスでコーティングするとピカピカのフローリングにすることができます。

(上記の写真の黒い箇所には、家具や冷蔵庫がおいてあった部分です)




↑上記の写真は「ハクリ」した後に、抗菌・耐久ワックスでコーティングしました。

家具や冷蔵庫の黒いあとはなくなり、その他の部分も全体的に今までぬってきた古いワックスをはがしましたので、明るいフローリングにすることができました。



↓先ほどの、ワックスがはがれてる箇所は以下のようにきれいになりました。





お掃除前の写真↑ 


お掃除後の写真↑ 

(はがれもキレイになり見栄えもよくなりました)



施工させていただいたお客様からは、「ここまで!きれいになるとは思いもしませんでした」と

喜んでいただけました。こちらこそありがとうございます。



このお客様は、模様替えをしていて床の黒いところと、そうでないところがでてきて

気になっておられました。



そして、床の張り替え・・・も考えたそうです。

もし床の張り替えを全体的にしていたなら、40万ほどの費用がかかるそうでした・・・



そこで、私たちグラフィーと出会い「なんとかクリーニングできれいに!」と

ご相談していただいのがきっかけです。



「ハクリ作業+徹底除菌洗浄+抗菌・耐久ワックスコーティング」というクリーニングできれいにすることができ、費用も4分1以下におさえることができました。

おおがかりな工事もすることなくすぐに日常生活をおくれます!


「こういうクリーニングもあるんだ!」と思った方は、お気軽にお話から聞いてみてください。

口べたな僕がお伺いさせていただきます。


もちろん、ハクリ作業は特殊なケースです。



多くのご家庭では

ハクリ作業をしなくても「徹底除菌洗浄+抗菌・耐久ワックスがけ」で

キレイに仕上げることができますので、まずはご相談くださいね。



おうちの清潔感・輝きましすがすがしい毎日になります。



床独特の足のべたつき・・・がある


あかちゃんがハイハイするたびに・・・汚れが気になる・・・。


光沢感が全くない・・・


新築時の輝きをもう一度とりもどしたい


年に一度はプロにお願いし清潔感を維持したい!



そんな方はぜひお試しください!

フローリングワックスがけは年間を通し人気のあるお掃除です。


一般家庭、医院、店舗などお気軽にご相談ください。


お問合せは→http://www.grapiy.net/