レンジフードクリーニング | グラフィーのハウスクリーニング 兵庫県で活躍中!

グラフィーのハウスクリーニング 兵庫県で活躍中!

最新情報をいち早くお届けしたり、店長の事やお店の事を紹介するサイトです。
姫路・明石・加古川・揖保郡太子町・たつの市を中心に兵庫県で実績多数!の掃除屋さん★グラフィーのハウスクリーニング兵庫県で活躍中!

お掃除前の写真→



先日、レンジフードクリーニングを行ってきました。

レンジフードは、年に1回~2回は徹底してお掃除しましょう!



なぜなら↓



油汚れがたまって故障の原因になりリフォーム時期が早くなる。


換気効率が悪くなり、十分に換気せず室内のクロス等が茶色く変色してきたり、室内ににおいがこもる。


換気扇は電気で動いているため、ボヤや火災の原因になることがある。



このなかで一番こわいのがボヤや火災につながることですね。

常に油汚れが周辺にあるわけですから気を配ることが必要です。

大切なお住まいのことですからお掃除で「キレイと安心」を手にいれましょう!




毎日のお料理で活躍している換気扇。毎日がんばっているのでたまにはスッキリしてあげませんか?

上記のお掃除前の写真と下記にお掃除後の写真をご用意しましたので、まずはご覧ください。



最近は、この写真のようにドラム式といわれるタイプが主流になってきました。

プロペラ式のファンと違って、このような感じのがファンが入っていることが多いです。



でも



この最近のファンは、「お掃除しにくい!!!」と多くの奥様からおききします。



油でネジが固くなって分解作業も大変ですし・・・強い油汚れは市販の洗剤では歯が立ちません・・・。

また、ファンがお掃除しにくい形状ですのでよけいに疲れてしまうんですね。



「なんでこんな形にしたのか・・・僕も疑問です(><;)」

もっとお掃除のことを考えてレンジフード作っていただけないですかね(^_^;)


あなたも下記のことを感じていませんか?


□ 「分解作業・・・私にもできるかなー」

□ 「そういえば去年はお掃除してないなー」

□ 「油汚れは私の手におえない・・・」

□ 「背の高い場所のお掃除は危険やな」


と様々な理由でお掃除は大変だなーと思ったら、

そこでプロの出番です(*゚ー゚)ゞ

お掃除後の写真→


ファンの油汚れはスッキリし本来の姿になりました。

思った以上にキレイになりお客様も大変喜んで頂けました。

こちらこそ本当にありがとうございます。



レンジフードの全体的なクリーニングは結構大変です。

ちょっと手におえないなーと思ったら

お気軽にご相談ください。


多くの人がお掃除をあまりしたくない場所でありますので、レンジフードクリーニングは人気のお掃除でもあります(^_^)v

ぜひあなたも機会がありましたらスッキリを体感してみてください。


お問合せは→http://www.grapiy.net/