キューブ Z12 H21年 エアーバック警告灯が点滅してるって電話がありました。9割以上あの部品が悪いんでしょうが

間違ってはいけないので 一応見させて下さい!と

やっぱり これが出ました! これ出ると運転席ハンドルの奥のスパイラルケーブルの断線でしょう

名前は、コンビスイッチホディ

一応エアーバック外すんで バッテリーマイナスを切ってちょっと待ってから作業します

エアーバックのパットを外しにはハンドル横の穴から

タイヤのエアーバルブの虫を外す工具 これが1番

穴からこのピンを押して左右のロックを解除します

下にも穴が開いてれば良いのですがないので引っ張りました

配線が付いてるんであまり勢いよくやらないで下さい

この黒いのがロックなんで上へ浮かして

外します。

そしたらハンドルを外していきます

もう癖でマーキングしちゃいますね

この真ん中のがスパイラルケーブルが入ってるコンビスイッチボディです。そしたらコラムカバー外します

左右のライトスイッチとワイパーのスイッチは、上下このロックを押してやれば外れます

コンビスイッチボディは、上のロックを押してビス2本で外します

後、コネクタで外れます

何かスライド?変なロックで たしかグレーを外してから黄色を外したような気がします。

最後に診断機で故障内容を消去して完了です。

 

 

 

昨日夜 行ってきました

茅ヶ崎の

マルキヨさんへ 

生しらす 

居酒屋へ行って メニューにあれば必ず頼む たこから

海鮮の数もすごいんですけど肉類も麺類もいっぱいあって最高です。

 

来週の日曜日は、パシフィコ横浜で組合のフェスティバルがありますだれでも入れます 工具展や各支部が出店してます

是非、大和綾瀬支部のブースへ来てください

 

それと

N様 ありがとうございます 一番左のアイス食べ応えありすぎて最高です