輸入車はフォルクスワーゲンしかやらない当社

ブレーキフルードは、DOT4指定なので

いつも使ってる加圧式ブレーキブリーダーにはDOT3を入れてあるので使えなく ワーゲンは、TEMUで買った手動式加圧を使ってます。このアタッチメントが樹脂製でちゃっちくて・・・・

それとトヨタのプロボックスハイブリッドは、DOT5.1だし

他社のお車をお客様指定でDOT4をいれてくれと言われたりしたんで

以前から欲しくて カートに入れてあった工具を買いました

じゃーん! TEMUじゃーないよ!! アリエクスプレスです

たいして変わりありませんが・・・

包装紙は、TEMUと同じ そして

裏側が破れてるなんてTEMUと同じぐらい雑です

でも プチプチでかなり厳重に梱包されてました・・良かった

 

もし僕のブログを見て TEMUやアリエクに手を出そうと考えてる方

支払いは、ペイパルをおすすめします そしてリスクもありますからね

自己責任でお願いします。

ずーっと欲しかったんですよ 

色々な車種に使えるとよいんですけど・・・

以前買った手動加圧式の工具で 

赤丸は、ちょっと加工したワーケン用のアタッチメント

何かいつ壊れても不思議でないので今回購入に至ったわけです

矢印のチャックが付いてるので万が一合わなければ取り換えれば良いと思ってました

しかし僕の読みは、的中! ぴったり同じでした!!!

これなら工具のストレートやJTCで出してるアタッチメントにも合います 逆にKTCにも日東工器のマイクロカプラーで変換可能です。

ゴルフヴァリアント 1KAXXの車検に合わせて買いました

トゥーランほどではありませんがこれも結構奥についてます

ワーゲンのマスターのタンクって嫌い

ストレーナーも無理やり取らないと綺麗にならないし

最後に量を確認する時もとても見ずらい!そして奥の方!!

できるだけ古いフルードを吸います

どんなに奥でもこれなら大丈夫ですね

つないで 加圧します 結構疲れる 

そしたら抜いていきます 

4輪抜いても 圧は、だいぶ残ってますね 

なんでこんなに汚いんだろー って言うぐらいの廃油です

交換して綺麗になったんですがマスターのタンクが良くなくて

色がわからないのが残念です

 

 

 

 

 

先月 自動車整備振興会 大和綾瀬支部 賀詞交歓会を海老名のレンブラントホテルで開催しました

当支部は、いつも余興で芸人さんを呼んでます

FM大和のレギュラーのカルーア啓子さんがいつも司会をしてくれて芸人さんをつれて来てくれます

今年は 

年末にオールスター合唱バトルでものまね芸人チームにいた

Rocky石井さん その名の通り カールスモーキー石井のものまねで登場

それと この人

アーティストになった 元いいとも青年隊 岸田健作さんでした 傘持ったり 刀振ったりして踊ってました。